SING! ENGLISH ROOMです!
年中さんクラスの一コマ♪
只今コースブックのトピックが動物で、それに沿ったアクティビティをしています☆
色を塗って、ハサミで切って、大きな紙に貼って、さらに背景を描く、という作業をしました^ ^
この一連の作業をするだけでもたくさんの英語が登場します♪
まず動物に始まり、色、塗る、できた!、ハサミ(ください)、切る、のり(ください)、貼る、どうぞ、ありがとう、その他出てくるものたち。
まだまだインプット中心の年中さん。たくさんの英語シャワーを浴びてもらっています!
シャワー浴びせすぎて、集中して塗ってる子供たちから「ちょっと先生静かにしてぇ〜」の声も飛んできました!!笑 その辺りは今後気をつけながら…w
遊びながらでも、なるべく子供達の目に入ったもの、触れたもの、集中が切れた先に見つけたもの、その都度声をかけるようにしています。英語教室なので、当たり前かもしれませんが、そういう自然の成り行きも大切にしています。
毎回必ずすること(反復で自然に覚える事)ももちろんやりながら、レッスンプランを緩めに組んでいるので、子供がこんなことやろう!と言うその場の思いつきでレッスンが変化していくこともあります。
とてもクリエイトな教室ですよ!笑
もちろん子供達が英語を使うことを忘れないように都度の声かけ!です^ ^
素晴らしい作品ができあがりました♪
0コメント